日々のこと。

自分のための日記帳です。

休み時間が欲しい!

休校期間中の我が子の学びについて心配していること

主には

①身体的なこと

②人間関係づくりのこと

の2点です。

 

息子にとって、休み時間に友達とめいっぱい走り回ることによる効果は、心身の成長に対して大きいと思っています。

 

また、コミュニケーションの相手がどうしても家族内や、せいぜいご近所さんとのあいさつくらいに留まってしまうのも困りものです。

「大人と子ども」の関係だけでは得られない気付きやワクワク、チャレンジや失敗がもっとあってほしい!

 

書いていて思ったのは、

「教科書”を”学ぶ」という意味での学業についてはあまり心配していないのですが、

「教科書”で”学ぶ」の中には、タブレットや保護者だけではカバーしきれないものがあるなあ、ということ。

 

(学校の成績が良いわけではないですが、うちの子はとびきり優秀だ!と両親は信じています 笑)

 

今欲しいのは「オンライン授業」ではなく「休み時間」

 

オンラインフリースクールの真似してやってみようかな。

塾で『学び合い』をやってみて思ったこと

塾は基本的に属性が良いのは確か。

 

・勉強のために来ている

・しがらみが少ない

・時間が2時間と決まっている

・生活指導はあんまりない

・受験という人質がある

 

こういった条件なので、みんな比較的勉強への意欲が高い。

 

様々な条件を抱えた子どもたちが集まる学校とは、事情が異なる。

 

 

でも、前提条件はあまり重要ではない、

今回の目的は

 ・『学び合い』のファンを増やすこと

 ・子どもたちや先生たちが「勉強」について考えるきっかけを作ること

だったので。

 

そして、その目的は十分に達成されたと思う。

 

 

この取組み、結構効果があるんじゃないかと思う。

近所で個人経営している塾、探してみよう。

 

YADOKARIの面談をして

これは仕事というより修行に近い案件だなと感じました。

毎週1本ずつのペースでイベントを打つ。

 

企画書を作り、調整などを行う段階までが

「コミュニティビルダー」の仕事で、そこから先は別の担当者がやってくれる。

あとは当日の運営を担う。

 

なるほど。とても興味深い。

そこでできる人脈なども魅力的。

 

ただ、報酬は1件5000円程度なので、あくまで修行だなと。

 

やってみたいかもしれない。

 

ベンチャー企業の魅力

ベンチャー企業って、創業の理念が熱々の状態で活動しているから、とても魅力を感じます。

メンバーも熱量があるし、創業者の理念を理解している人が多い。

 

転職活動をしながら、そんなことを感じています。

 

LITALICOはベンチャーから一気に東証一部上場まで突き抜けた感じ。

熱さとポテンシャルが上手く高まっているのがすごい。

 

Foundingubaseも素敵だった。

ボーダーレスジャパンもすごい。

これからの出会いがまた楽しみ。

ベンチャー企業に魅力を感じます

WANTEDLYを見ていると、たくさんのベンチャー企業があります。

 

企業理念を全面に掲げて活動できることの魅力

 

きっと多くの組織が、年月を経るにつれて、企業理念を忘れていってしまったり、矛盾が生じてしまったり、当時とは環境が変わっていったり・・・

 

もちろん企業理念は変化して良いものです。

いつでも「私たちの『最上位の目的』は何だろう」

と問い直しながら前進していくことが、何より大切なんだと思います。

 

ベンチャー企業は、若い組織だから、「最上位の目的」がまだはっきりしているし、メンバーもその目的に沿って集まっていることが多いので、とても魅力的に感じるのだと思います。

 

でも、新しい企業のうち、10年後まで生き残っているものはほんの一握りだそうです(形を変えたり、発展的解消をしたりするパターンもあると思います)

 

自分たちの最上位の目的を維持しながら、組織も維持することは、一筋縄ではいかないのでしょうね。

KOBA塾2回目!

今日は2回目のKOBA塾

 

一昨日の子たちが来て、すぐに算数・数学の勉強を始めました。

お姉ちゃんは数学好きじゃないというけれど、少し頑張ればたいていの問題は解ける!

これなら一生懸命頑張ればどんどんできるようになるなあ。と思いました。

 

妹も、やる気があればたいていできちゃう感じ。

 

やっぱり、環境って大事だし、学校の授業が全員の子たちにフィットするとは限らないんだなあ、と実感。

 

学校の外に出るって、いろいろなものがリアルに見えて面白いです。

 

KOBA塾開講!

友人の娘さん2人(中1・小4)の子たちを預かって、初のKOBA塾をやりました。

お互いに体験授業ということで。

 

数学が苦手なお姉ちゃん。でも真面目にやるので、マンツーマンで教えてあげればどんどん進みます。

 

これ、親子でやったら険悪になりますよね。

 

小4の妹は算数を少しやって、間違ったところを直して、

その後は英語カルタやドリルを楽しみました。

 

うちの幼稚園児も英語カルタに参戦。

家で慣れているだけあって、なかなか強かった 笑

 

 

他所の子たちを自宅に集めるのは楽しいなあ、と思いました。

また明後日、KOBA塾やります。

 

マンツーマンには限界があるけれど、もう少し生徒が集まったら僕も楽しいし、

何より、学校外に子どもたちが学ぶ場を作れるって、すごく素敵なことだと思います。

 

これ、軌道に乗せて副業にしたいなあ。